せきれいの森

書きたいこと、つらつらと。

2019 読書記録

井上荒野

『それを愛とまちがえるから』

 

吉田修一

『国宝』上下

『怒』上下

 

沼田まほかる

『猫鳴り』

彼女がその名を知らない鳥たち

ユリゴコロ

 

中村哲

『天、共に在り』

 

奥田英朗

『variety』

 

 

せめて月2冊平均くらいは読みたいわね。

 

 

【キッチンラボ】アンチョビ菜のガーリック炒め

アンチョビ菜、というお野菜をいただきました。

キャベツとブロッコリーを交配させたお野菜なのだそう。

 

 

f:id:sekireinomori:20191204062530j:image

 

 

 

さてさて、成仏させてあげなくては。

あれ?

え?

うそー?

レシピが見当たらない!

あのクックパッド先生でさえ、1件しかもちあわせていらっしゃない!

新種野菜だからしかたないか、自分で考えるしかないわね。

思案思案。

 

 

 

アンチョビ菜は一口大の食べやすい大きさに。

茎の太い部分は火の通りが均一になるようにね。

豚肉は棒状に切って、下味は塩麹と醤油少々、荒微塵のにんにく1-2片。

 

 

f:id:sekireinomori:20191204114720j:image

 

 

豚肉をいためて8割方火が通ったら、

シリコンスチーマーで1分蒸したアンチョビ菜を加える。

最後に塩胡椒で味を整えて、はいできあがり!

 

 

 

f:id:sekireinomori:20191204115037j:image

 

 

本当、キャベツとブロッコリーのいいとこどりのお野菜ね!

ブロッコリーの茎より柔らかくて肉厚キャベツっぽい。

にんにくたっぷりでおつまみにもおかずにもなりますよ。

 

 

 

 

最近のレジ事情

仕事用に汚しても悲しくないシャツを一枚新調しなくては。

というわけで近くのユニクロへ。

 

 

 

あ、リニューアルしてる。

ついでにブラックフライデーしてる!

ラッキーだよん♪

 

 

 

あー、セルフレジになったのね。

ふうん。

カゴを置いて、と。

☆☆☆    ピコーン ☆☆☆(音はしない)

なになに?

なぜ瞬時に金額が?

ど、どうなってるの???

 

 

f:id:sekireinomori:20191127124032j:image

 

 

その不思議システムを確認しようと右往左往していると

おねえさんが近づいてきて教えてくれました。

ほおお、タグの中に何か入ってる、

へええ、RFIDタグっていうの。

それで瞬時に。

すごおい!

 

 

f:id:sekireinomori:20191127124023j:image

 

 

このシステムって精算だけじゃなくて

流通管理、在庫管理、防犯もやるんだろうな。

すこいぜ!世界のユニクロ

 

ビールかけについて思うこと

福岡ソフトバンクホークスが優勝した。

それはうれしい。

素直にうれしい。

一年、森くんが最後にでてくるだけで

なんだかおもしろかったもの。

福岡を盛り上げてくれてありがとう。

 

 

ただね、どこの球団が優勝したときも思うんだけど、

あのビールかけ、いいかげんやめたらどうかなって。

野球界にはやめようとかいう意見はないのかなって。

私、あんまり好きじゃない。

見ていてあんまり気持ちよいものじゃない。

(だから消すかチャンネル変えるかでほとんどみない)

ビールがかわいそうだしね、

子供も見てるのにね、

無駄に消費することが美徳の時代でもないのにね、

もしかすると選手はやりたいのかな、

だったらやってもいいけど、

テレビがいない祝賀会でやればいいのにね。

とか思うんだよね。

 

 

f:id:sekireinomori:20191024222652j:image

 

 

3種類のお芋をいただいたので

蒸籠でふかしてみました。

紅はるか、黄金、安納芋。

はふはふ、ぐびー!

やっぱりビールは飲むほうがいいわ!

 

 

あー、優勝に水をさすようなこと言ってごめんなさい。

だけど、遠くない将来、

ビールかけはやめます、ビールは飲みますって

格好よく宣言してくれる球団がでてきてほしいなぁ。

それがホークスであれば最高ねぇ。

 

 

 

 

 

 

 

こんなところに日本の心

昨日の出張時、空港でバタバタと購入した

自分用お土産お菓子。

 

 

f:id:sekireinomori:20191017191107j:image

 

 

ただの和菓子ではなかったのです。

 

 

f:id:sekireinomori:20191017191155j:image

 

 

包装紙の裏に赤い線、封筒にできるの。

使いきる美徳、これぞ日本の心だわ。

じーーーーーん。

 

 

子供の頃、包装紙の裏にお絵かきをしていたことを、

祖母の家では小さく切って

メモ用紙がわりに使われていたことを思い出しました。

 

叶匠寿庵の人は、包装紙デザイナーの人は、

どんな気持ちでこの包装紙を世に送り出したのだろう。

私もこんな、人をはっとさせる仕事をしよう、

と思わせてくれた包装紙でした。